アロマテラピー検定合格まで、どれくらい勉強したらいいの?
アロマテラピー検定の勉強って、時間かかる?
アロマテラピー検定に向けた、勉強時間って気になりますよね。
いざ、試験を申し込んでみたものの、仕事や家事で毎日ヘトヘト…。
そんな中、アロマテラピー検定の勉強って、なかなか難しい…。
一体、どれくらいの時間を割けばいいんだろう…。
僕もそう思っていました!
僕もアロマテラピー検定に向けた勉強の時間について、考えていました。
専門知識だし、難しそうだし…。
でも、意外とそんなに時間をかけなくても、アロマテラピー検定1級に合格することができました!
アロマテラピー検定の勉強時間は、膨大な時間を要さなくても大丈夫です。
ぶっちゃけ、僕は8時間ほどの勉強時間で合格しました。
アロマテラピー検定の勉強時間や、勉強方法について、ご紹介します。
目次
アロマテラピー検定とは?
アロマテラピー検定は、AEAJ(日本アロマ環境協会)が主催の検定。
AEAJは、数あるアロマテラピー業界の団体で唯一、内閣府に公益認定をされた公益法人です。
アロマテラピー検定では、アロマテラピーの基礎基本を習得できます。
日常生活や、医療・介護現場など、さまざま場面で植物の香りを、役立てられるようになるのです。
また「アロマテラピーアドバイザー」や「アロマセラピスト」など、アロマテラピー専門職へのステップアップの1歩を踏み出す事も出来ます。
アロマテラピー検定「2級」と「1級」の違い
2級では「アロマテラピーを正しく生活に取り入れるための知識」が問われます。
1級では「精油を目的によって使い分け、効果的に生活に取り入れるための知識」が問われます。
1級の方が専門性が高く、難易度が高い。
必然的に1級の方が、勉強時間も多くなっていきます。
みんなの勉強時間は?
それでは、合格者が「どれくらいの勉強を時間を要したのか」をみていきましょう。
AEAJのHPには、合格者が勉強に要した時間について書かれています。
アロマテラピー検定合格者に対し、21年7月16日から9月15日の期間、4,098人がアンケートに答えたそう。
その結果、勉強の期間が「1か月以内35%」「2か月28%」「3か月以内35%」と約98%が3か月以内。
アロマテラピー検定の合格率は約90%なので、短期間で合格できると考えられます。
期間としては、最長で3か月くらいを目安にすると良いでしょう。
1か月でも35%の人が合格しているので、短期間でギュッと勉強の時間を取るのも効果的。
あなたのライフスタイルに合わせて、勉強の時間を確保してみましょう。
どんな勉強方法がある?時間は?
アロマテラピー検定を受験するにあたり、いろんな勉強方法があります。
主な方法としては
- アロマテラピースクール
- web講座
- 独学
です。
僕は独学です。
それぞれ勉強の時間も費用も異なってくるので、あなたのライフスタイルに合った方法を見つけてみましょう。
アロマテラピースクール
各都道府県に、アロマの「認定スクール」があります。
AEAJが認定したスクールです。
お近くのスクールを調べてみましょう。
スクールでの勉強時間は10-20時間だといわれています。
座学などで学べるので、がっつり勉強したい方にオススメです。
web講座
web講座もあります。
スクールが遠い方や、家で勉強したい方にオススメです。
YouTubeや、音声配信アプリなど、無料のものもあります。
分かりにくいところや、もっと詳しく学びたいことがあれば、webを使うと良いでしょう。
勉強時間は、5-10時間といわれています。
独学
アロマテラピー検定は、独学でも十分合格可能な試験です。
アロマテラピー検定の勉強だけに集中したい方にオススメ。
過去問を解いて学んでいくと良いです。
勉強時間は5-8時間くらい。
僕は独学8時間くらいの勉強時間で1級に合格しました。
過去問はいくつかありますが、オススメはこちら。
「アロマテラピー検定 公式問題集 1級・2級 2020年6月改訂」です。
アロマテラピー検定を主催するAEAJ公式の問題集。
問題集なので、実際に解きながら学ぶことで、実践記的な学習が可能です。
1級にも2級にも対応しているので、これ1冊あれば、だいたいOK!
試験のポイントがしっかり押さえられているので、勉強時間はグッと少なくて済みます。
僕はこれで合格しました!
アロマテラピー検定を受験する、受験したいあなた。
まずは「アロマテラピー検定 公式問題集 1級・2級 2020年6月改訂」で学んでみましょう!
これ1冊をしっかり勉強すれば、試験対策は万全!
おすすめの1冊です。
筆者(マツダイ)の勉強時間は?
僕はアロマテラピー検定1級に合格しています。
僕は独学で勉強しました。
ぶっちゃけ、勉強期間は2日ですw
8時間くらいの勉強時間で、合格できました。
勉強方法としては、過去問をひたすら解くというもの。
「ひたすら」といっても、使ったのは1冊。
「アロマテラピー検定 公式問題集 1級・2級 2020年6月改訂」だけです。
この1冊をひたすら解くだけで、1級に合格!
香りテストは捨てましたw
香りテストは2問あったのですが、1つはラベンダーとか一般的で分かりやすい香りでした。
香りテストを落としたのは実質1問なので、あとはこの問題集で十分カバーできます。
1500円くらい、8時間の勉強で合格可能です。
まずは、この1冊を買って勉強してみることを、オススメします。
アロマテラピー検定に受かると、もっと楽しくなる!
アロマテラピー検定の勉強時間や方法について、ご紹介しました。
アロマテラピー検定に合格すると、アロマテラピーをもっと専門的に楽しめるようになります。
詳しくなると、もっとアロマテラピーが楽しくなりますよ!
アロマテラピー検定に向けて、どれくらい勉強したらいいか…。
だいたい8時間あれば大丈夫。
過去問を解いて、実践的に勉強すると、グッと勉強時間を短縮できます。
アロマテラピー検定を合格して、もっとアロマテラピーを楽しみましょう!