おうち時間の楽しみ方が分からない…。
簡単ですぐに出来るおうち時間の楽しみ方、ない?
おうち時間の楽しみ方って、どうすればいいか悩みますよね。
仕事終わって貴重なおうち時間。
ただ、だらだらスマホを触って寝落ちする…。
これだとおうち時間を楽しめている感じがしませんよね。
そんなアナタに新しいおうち時間の楽しみ方をご紹介します。
アロマです!
イイ香りに包まれるおうち時間って、ステキだと思いませんか?
アロマをおうち時間に取り入れると、充実した時間を過ごせるでしょう。
この記事では
をご紹介。
アロマの楽しみ方を知って、おうち時間を充実させてみましょう!
目次
おうち時間にアロマがオススメの理由
おうち時間の楽しみ方に、アロマがオススメの理由は
の5つ。
一人でも楽しめる
おうち時間を楽しむには、一人で楽しめる楽しみ方が必須。
アロマは一人で楽しめます。
おうち時間に一人でイイ香りを楽しむ…。
想像しただけで、なんだか贅沢な感じがしませんか?
おうち時間、一人でもアロマで贅沢な楽しみ方ができます。
カップルでも楽しめる
アロマはカップルでも楽しめます。
その昔、僕もパートナーと楽しんだものです
女性だろうが男性だろうが、イイ香りは好きです。
これどう?
こっちは?
こんなブレンド良くない?
などなど、同じ趣味「アロマ」を共有できると、おうち時間はもっと楽しくなりますよね。
自分の世界に入り浸れる
挽きたて淹れたてのコーヒーの香り…。
ミカンのおへそに指を入れサクッと剥いた時に広がるミカンの香り…。
香りを嗅いで、一瞬でも自分の世界に入った経験はありませんか?
あの瞬間、ほわ~っとして気持ちいいですよね
アロマがあれば、おうち時間に、あの自分の世界に入り浸れます。
今日はどんな香りに包まれようか…。
そう考えるだけで、おうち時間がとても待ち遠しくなります。
アロマは自分だけの時間を楽しめる、最高の楽しみ方なのです。
特別な大人時間にも
仕事モードからオフモードに切り替えたい。
ホッとした時間を過ごしたい。
おうち時間って、とても大事な時間ですよね。
おうち時間をいい空間にするために、アロマの力を借りるのも手です。
甘い香り、サッパリした香り、華やかな花の香り、ムーディーな香り…。
アロマをプシューーっと拡散させるだけで、香りによる空間演出ができます。
香りによる空間を作るのも、アロマの楽しみ方のひとつなのです。
おうち時間を特別な大人時間にするため、アロマが役立つでしょう。
気分づくりの手伝いにも
空間を作ると、気分を作れる事も出来るでしょう。
ゆっくりしたい、リラックスしたい、集中したい、心を落ち着かせたい…。
そんな時にアロマがあれば、香りによる空間作りを手伝ってくれます。
おうち時間にオススメの楽しみ方
おうち時間にオススメの楽しみ方は
の3つです。
嗅ぐ楽しみ方
アロマの基本は「嗅ぐ」。
植物の香りを嗅いで、香りを楽しむがアロマの楽しみ方です。
一番簡単なのは「ビンを開けてクンクンする」方法。
しかし、オイルには揮発性や酸化する性質があります。
ビンを開ける回数が増えればその分、揮発や酸化が進んでいきます。
ビンから直接嗅ぐだけだと、楽しみ方のバリエーションもありませんよね。
そこで、オススメなのが「ディフューザーを使う」楽しみ方です。
ディフューズとは「拡散」という意味。
ディフューザーは「拡散させるもの」という事。
香りを拡散させるものがディフューザーなのです。
雑貨屋さんなどで、ブシュ――っと水蒸気が出ている物を見たことありませんか?
あれがディフューザーです。
一口にディフューザーといっても、たくさん種類があります。
どのディフューザーを選んだらいいか分からない…。
そんなアナタにオススメのディフューザーがあります。
しずく型でかわいいデザインですよね!
28デシベルという超静音設計。
30デシベルが「ささやき」「郊外の深夜」ほどの音なので、とっても静かですよね。
6-10畳の部屋に対応しているので、寝室や自分の部屋、リビングなど、色んな場所で使えます。
最大15時間稼働し、空焚きも防止機能もあるので、消し忘れても安心。
アロマをディフューズするのにも、加湿器としても使ってもとっても便利!
3000円ほどで買えて、アロマも加湿器としても使えるって、メッチャ良いと思いませんか?
ぜひおうち時間に試していただきたいディフューザーです。
アロマの基本「嗅ぐ」という楽しみ方。
嗅ぐといっても、色んな嗅ぎ方があって、たくさんの楽しみ方があります。
ディフューザーを使ってアロマを楽しんだ後は、換気も忘れずに。
ディフューザーを駆使して、アロマの香りに包まれてみて!
作る楽しみ方
アロマ、精油があれば「作る」楽しみ方も出来ます。
精油を使うと色んな物を作る事が出来るんですね。
たとえば「スプレー」。
精油があれば、イイ香りのするスプレーが自分で作れるんです。
いつも空間にプシュ、寝る前にプシュ、車にプシュ…。
用途や使用目的に合わせて、自分だけのオリジナルスプレーが作れます。
精油は、植物の芳香成分を抽出したもの。
植物が香るのは、ニオイで敵を遠ざけたり、逆に香りで虫を惹きつけて受粉の手伝いをさせてたり…。
植物は香りを武器に生きています。
そんな植物の芳香成分が抽出された「精油」には、様々な「作用」があると、近年の研究で明らかなになっているんですね。
精油成分の中には、抗菌作用があるものもあります。
僕はその抗菌作用を期待して、デスクを拭くスプレーを作って使っています!
などなど、アロマの世界を知ると、色んな使い方や楽しみ方が出来るようになるんです。
まずは、簡単なスプレーを作ってみて、アロマの色んな楽しみ方に触れてみましょう!
そんなスプレーの作り方はこちらをご覧ください。
スプレーを作れるようになると、他の物を作る時の応用技術になります。
専用の道具を使わない楽しみ方
アロマの楽しみ方はたくさんあります。
が、ディフューザーやわざわざ専用の道具が必要な楽しみ方が多いのも事実…。
まずは簡単に楽しみたい…。
そんなアナタに、簡単なアロマの楽しみ方があります。
専用の道具は要りません!
アナタの身近にあるもの、普段使っている日用品でもアロマは楽しめるんです!
たとえばティッシュ。
ティッシュを使ってカンタン手軽にアロマを楽しむ方法があります。
僕もよくティッシュを使った楽しみ方をしています。便利です、簡単です、ヘビーユーザです。
ティッシュやコットンなど、身近なものを使ったアロマの楽しみ方は、こちらをご覧ください。
アロマの楽しみ方に、必ずしも専用の道具は必要ありません。
まずは、身近なもの使った楽しみ方を実践してみましょう!
あなたに合った精油をゲットしよう
おうち時間にオススメの「アロマの楽しみ方」をご紹介しました。
アロマを楽しむには、まず精油をゲットしましょう!
精油がないと、アロマが楽しめません。
しかし、一口に精油といっても、たくさん種類があります。
アナタに合った精油を選ばないと、せっかくのアロマが楽しくありません…。
苦手な香りだと楽しくありませんよね…。
どうやって精油を選べばいいか分からない…。
そんなアナタのために「初めてでも出来る精油の選び方」を書きました!
この記事を読めば、初めてでもアナタに合った精油を自分で選べます。
好きな精油をゲットしたその日から、おうち時間にアロマを楽しむことが出来るのです!
そんな精油の選び方は、こちらをご覧ください。
おうち時間の楽しみ方に、ぜひアロマを取り入れてみて下さい。
アロマを深めていくとたくさん楽しみ方がありますよ。
アロマ、沼ります