-
-
アロマ歴10年。アロマやってて良かった。メリット4選~人間編~
アロマ生活を始めて、およそ10年の僕が思う「アロマやってて良かった事」を4つご紹介します。 この記事では「人間として」感じたこと。 人として、アロマが生活にあってよかったな、と感じる事です。 アロマが ...
-
-
アロマ初心者オススメ!芳香浴の方法とオススメ精油5選!えぇ香り…。
芳香浴って何?どうやるの? 芳香浴にオススメの精油って何? アロマテラピーを楽しむ方法のひとつ「芳香浴」。 専門的な言葉で、分かりにくいですよね。 実は、芳香浴はアロマ初心者にオススメの方法です! し ...
-
-
楽になったわぁ…。ブレンドのコツ「香りのノート」って何?
精油って、どうブレンドしたらいいの? ブレンドのコツってないの? ブレンドって、どうやっていいか分かりませんよね。 1つの精油だけでもいいけど、やっぱり自分の好きな香りをブレンドして、楽しみたいですよ ...
-
-
個性派ぞろいのシブい奴ら。ベースノートの特徴と精油5選。クセになる…
ベースノートって、何? ベースノートには、どんな精油があるの? 「香りのノート」の最下層にある「ベースノート」。 なんとなく耳触りはいいけど、どんなものかって、分かりにくいですよね。 そんなアナタに! ...
-
-
ブレンドの心臓部「ミドルノート」。特徴と精油5選!大事やわ…
ミドルノートって、何? ミドルノートには、どんな精油があるの? 「香りのノート」の中層にある「ミドルノート」。 なんとなく耳触りはいいけど、どんなものかって、分かりにくいですよね。 そんなアナタに!こ ...
-
-
トップノートの特徴と精油5選!使いこなしてアロマテラピー楽しめ!
トップノートって、何? トップノートには、どんな精油があるの? 「香りのノート」にある「トップノート」。 なんとなく耳触りはいい言葉だけど、どんなのかって分かりにくいですよね。 そんなアナタに!この記 ...
-
-
抽出部位を知れば、どんな精油か見えてくる!え?香りもかよ…
精油の特徴が分からない。 抽出部位でなんか違うの? 精油ってたくさんあって、どれを選べばいいか分かりませんよね。 お店に行けば、テスターで香りが分かるけど、ネットだと香りは分かりません。 お店に行って ...
-
-
馴染み深い!果皮や果実から採れる精油5選!
精油の種類が分からない。 身近あるものも精油ってないの? 精油ってたくさんあって、どんなものを選べばいいか分かりませんよね。 そこで、この記事では「果皮や果実」から採れる精油について、ご紹介します。 ...
-
-
清潔感っ…!木部や枝葉から抽出される精油の特徴と精油5選
木や枝からも精油って採れるの? 木や枝の精油の特徴ってどんなの? 植物のアロマを楽しめる精油。 花や柑橘系のイメージが強い精油ですが、実は木や枝からも抽出されています。 そんな木や枝、木部や枝葉から抽 ...
-
-
生命のたくましさ!根や種子から抽出される精油の特徴と精油5選。
精油って、根っことか種からも採れるの? 根とか種とかの精油って、どんな特徴があるの? 精油って、花とか葉だけなく「根や種子」からも抽出されています。 根の香り、種子の香りって、いまいちピンときませんよ ...