aroman

アロマ男子がアロマの始め方、楽しみ方を発信!

  • アフィリエイト広告を利用しています。

エッセンシャルオイル

ピリリと刺激的!スパイス系の精油の特徴とオススメ精油4選。

更新日:

スパイス系の精油って、どんな特徴があるの?

スパイス系の精油って、どんなのがある?

スパイス系の精油って、どんなのがあるのか分かりにくいですよね。

この記事では、スパイス系の精油についてご紹介しています。

数は多くないスパイス系の精油ですが、ピリリと刺激的なものが多く、存在感バツグンです。

さぁ、魅惑のスパイス系精油について知ってみましょう!

スパイス系の精油を知ると、あなたのアロマライフはもっと楽しくなりますよ!

スパイス系の精油の特徴

スパイス系の精油は、文字通りスパイスから抽出される精油です。

普段、料理や薬などに使われているスパイスから抽出される精油。

日常的に聞き馴染みのあるものが多いもの特徴的です。

元のスパイス同様、刺激的な香りのものが多く、馴染みの香りもあるでしょう。

なんだかスッキリするような、そんな香りのものが多いです。

数は多くないスパイス系の精油ですが、持っておくと何かと使えるものばかり。

ブレンドしても、しっかりと存在感を示してくれます。

精油をブレンドした時

ちょっとパンチが欲しい…。

そんな時にスパイス系の精油をブレンドすると、ボヤっとしていた香りが、ピリッと締まった感じがします。

刺激的なものが多いので、肌に使うときは注意が必要です。

スパイス系の精油4選

刺激的で存在感のあるスパイス系。

オススメのスパイス系精油を4つご紹介します。

  • ジンジャー
  • ブラックペッパー
  • シナモン
  • クローブ

です。

スパイス系精油:ジンジャー

その名の通り「生姜」です。

土っぽさとシャープでスパイシーなんだけど、どこか柑橘っぽさも感じるジンジャーの香り

我々が食べる「根茎」から精油を抽出しています。

僕はジンジャーのオイルをお風呂に入れると、いつもよりポカポカした感じがします。

馴染みのあるジンジャー。

東洋医学でも使われて、遠い昔から愛されてきたジンジャー。

スパイス系の精油としても、馴染みのある香りとしても持っておきたい精油です。

スパイス系精油:ブラックペッパー

スパイスの定番「ブラックペッパー」。

料理にも大活躍のブラックペッパー、実は精油もあるんです。

食べるものよりも、もっとシャープで尖っている香りがします

「元気の源」と言われるほど、刺激的なブラックペッパー。

その昔、ギリシアの人は熱病を治すためにブラックペッパーを大量に使った、という話もあります。

僕は元気がない時、元気を出したいときにブラックペッパーの精油を嗅ぎます。

スパイス系の代表ブラックペッパー。

昔から親しまれ、人々の生活に欠かせないブラックペッパー。

食べてもよし、精油でもよし。

持っておきたいスパイス系の精油です。

スパイス系精油:シナモン

おなじみのスパイス「シナモン」。

精油もあります。

シナモンの別名は「ニッキ」。

刺激的な香りが特徴です。

刺激が強いので、お肌に使うときは極力少ない量にするのが良いでしょう。

「世界最古のスパイス」のひとつで、旧約聖書にも登場するシナモン。

実は「桂皮(けいひ)」といって、漢方でも使われています。

エジプトでは「足に使うと良い」と言われ、ギリシャでは「胃に良い」と言われていたそう。

世界最古のスパイス「シナモン」。

中国、エジプト、ギリシャなど世界中で、そして現代でも愛されているシナモンです。

スパイス系精油:クローブ

お肉の臭み消しとしても使われるスパイス「クローブ」。

「チョウジ」とも言われています。

まさしく強いスパイシーな香りが特徴です。

刺激が強いため、少量での使用が推奨されています

17世紀のヨーロッパでは、伝染病の原因は「悪臭」とされていました。

そんな悪臭を払うため、空気の浄化のため、クローブが使われていたそう。

また、強い香りから虫を避ける「忌避剤」代わりとしても、使われていたとか。

貴婦人はスカートに忍ばせていた、という逸話も。

色んな意味で「虫よけ」だったのかも…?

感染症予防、虫よけなど、幅広い用途で使われていた「クローブ」。

その汎用性の高さや、効果の良さから、西洋から東洋まで世界中で使われてきた「クローブ」。

まさしくスパイシーな香りのクローブは、スパイス系の精油では欠かせない存在と言えるでしょう。

スパイス精油を知ると、アロマテラピーはもっと楽しい!

スパイス系の精油について、ご紹介しました。

日常的に「食べる」スパイスが多いスパイス系精油。

食べることが多いですが、その香り、精油は昔から重宝されてきました。

スパイス系精油の香りは、クセが強いですが、他の系統の精油とブレンドすると、まさに良いスパイスになります。

スパイス系以外の系統については、こちらの記事をご覧ください。

ひとつは持っておきたいスパイス系精油。

スパイス系の精油を知ると、アロマテラピーはもっと楽しくなります。

さぁアナタもスパイス系の精油をゲットして、もっとアロマテラピーを楽しみましょう!

-エッセンシャルオイル
-,

Copyright© aroman , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.